Skip to content
FOOD LIFE DESIGN Blog

フードライフデザインブログ

食を楽しむ上質な暮らしの提案

  • HOME
  • ABOUT
  • STORE
  • CONTACT

月別: 2017年10月

Halloween-4_Jack-o'-Lantern
Categories おすすめコラム

2017年、ハロウィン目前!楽しみ方のヒントをおさらい

いよいよ来週の火曜日31日は、待ちに待ったハロウィンです! FOOD LIFE DESIGN でもこれまでハロウィンに向けて特集記事をお届けしてまいりましたが、…

2017/10/272017/12/12
coffeecup-with-sugar
Categories おすすめコラム, 新商品情報

ソーサーの役割とは? ティータイムトークが盛り上がるカップ&ソーサーの歴史

ティーカップやコーヒーカップを揃えるとき、必ずカップとセットになっている「ソーサー」。 受け皿を意味する、この「ソーサー」。 その名の通り、万が一カップの中身が…

2017/10/252019/1/31
LINDEN JONAS 計量カップ
Categories おすすめコラム

サビ?変色?ステンレス素材の製品を長く愛用するための簡単なお手入れ方法

FOOD LIFE DESIGN STORE でも取り扱いの多い、ステンレス素材のキッチンツール。 クールでスタイリッシュでモダンな印象を演出できるため、好んで…

2017/10/212017/10/24
Categories おすすめコラム, 新商品情報

和にも洋にもしっくりくる、シンプルでモダンなお箸置き

先日の記事でもピックアップした、北欧スウェーデンの王室御用達カトラリーブランド「GENSE(ゲンセ)」から、シンプルでミニマルなナイフレスト「PAUSE(ポーズ…

2017/10/192017/10/19
fish-epa-eyecatch
Categories おすすめコラム

旬の青魚など魚介類を1日110g摂取で、心と身体を健康に保つ

昨今の日本人の食生活は欧米化の傾向が強く、昔と比べてお肉を食べる量が増える一方でお魚を食べる量が減ったと言われています。 皆さまの普段の食生活はいかがでしょうか…

2017/10/142017/10/13
Halloween-pumpkin-eyecatch
Categories おすすめコラム

皮剥きも安全・簡単、旬のかぼちゃで美味しいハロウィン

今月末、10月31日は秋を代表するイベント、ハロウィンです。 パーティーをご計画中の方は、仮装や飾り付けやおもてなしのメニューなどの準備を着々と進めていらっしゃ…

2017/10/112017/10/11
autumn-tablecloth-eyecatch
Categories おすすめコラム

秋色テーブルクロスで叶える、食卓の模様替え

今月末、10月31日は秋を代表するイベント、ハロウィンです。 前回の記事では、そんなハロウィンのルーツについてご紹介しましたが、今回は、ハロウィンに向けてホーム…

2017/10/72017/11/1
Halloween-1_eyecatch
Categories おすすめコラム

起源は古代ケルト?ルーツを知ってより楽しむ、2017年のハロウィン

今月末、10月31日は「ハロウィン」です。街でもハロウィンをモチーフにしたディスプレイや、かぼちゃ味の季節限定メニューなどを目にする機会が増えてきました。 日本…

2017/10/42017/10/4

カテゴリー

  • おすすめコラム
  • お知らせ
  • 再入荷情報
  • 新商品情報

最近の投稿

  • これさえあれば大丈夫!最初に揃えたいおすすめキッチンツール 2018/5/16
  • その疲れ「五月病」かも?手遅れになる前に心がけたい自分リズムづくり 2018/5/11
  • 新茶の季節にチェックしたい、日本茶ブームの今! 2018/5/8
  • そろそろネタ切れ?母の日ギフトに「お花のある暮らし」を贈る 2018/4/26
  • いよいよGW!レジャー先でも自宅でも使える兼用アイテムはいかが? 2018/4/24

最近よく読まれている記事

  • いつでも真っ白、カップに付いた茶渋を落とす簡単・安全な4つの方法
    いつでも真っ白、カップに付いた茶渋を落とす簡単・安全な4つの方法
  • 意外と簡単!正しいお手入れで、一生モノの鉄フライパンを手に入れる
    意外と簡単!正しいお手入れで、一生モノの鉄フライパンを手に入れる
  • ソーサーの役割とは? ティータイムトークが盛り上がるカップ&ソーサーの歴史
    ソーサーの役割とは? ティータイムトークが盛り上がるカップ&ソーサーの歴史
  • turk(ターク)の鉄フライパンで叶える、自宅でポンドステーキ体験!
    turk(ターク)の鉄フライパンで叶える、自宅でポンドステーキ体験!
  • サビ?変色?ステンレス素材の製品を長く愛用するための簡単なお手入れ方法
    サビ?変色?ステンレス素材の製品を長く愛用するための簡単なお手入れ方法
  • 圧倒的ハイスペック!STANLEY(スタンレー)が放つ、史上最強のマイボトル
    圧倒的ハイスペック!STANLEY(スタンレー)が放つ、史上最強のマイボトル
  • 一度使うと手放せない!JONAS(ヨナス)I字型ピーラーの使い方
    一度使うと手放せない!JONAS(ヨナス)I字型ピーラーの使い方
  • 主役級カトラリー、Cutipol(クチポール)の「GOAシリーズ」でモダンな食卓を
    主役級カトラリー、Cutipol(クチポール)の「GOAシリーズ」でモダンな食卓を
  • ベタベタしない!商品に貼られたラベルシールの綺麗な剥がし方
    ベタベタしない!商品に貼られたラベルシールの綺麗な剥がし方
  • 普通の包丁じゃダメ?パン切り専用ブレッドナイフの実力
    普通の包丁じゃダメ?パン切り専用ブレッドナイフの実力

Instagram

  • GW
  • 413

Twitter

ツイート

アーカイブ

フードライフデザインブログ

© 2018 FOOD LIFE DESIGN STORE, all rights reserved.
  • HOME
  • ABOUT
  • STORE
  • CONTACT